記事のタイトルとURLをコピーする

ミルボンシャンプー愛用者2200人を徹底調査。ファンが選ぶおすすめ人気ランキングを調べてみた

ミルボン愛用者2,200人のシャンプー人気ランキング表紙

「ミルボンのシャンプーを普段から愛用する人を徹底調査すれば、ファンが選ぶおすすめのシャンプーが見えてくるのでは?」という仮説のもと、ミルボンシャンプーの愛用者2,200人を対象に大規模な調査を行いました。第1位に輝いたシャンプーはアノ商品でした。

キャリア21年の
美容師があなたの
髪の疑問や悩みに
本音で答えます。

 宇野 和弘|Kazuhiro Uno

回答者プロフィール:
表参道、渋谷の有名美容室4店舗を経験。キャリア21年。毛髪、薬剤知識が豊富。得意分野はカラーリングと縮毛矯正。丁寧なカウンセリングをベースにしたカットでスタイルを作り、併せて最適なヘアケアを提案。特に30〜40代の美意識の高い大人の女性から評価を頂いています。

友だち追加

8,755人がmonohair 宇野和弘を
「友だち追加」しています。

Twitter

17,933人が@monohair_henshuを
フォローしています。

Instagram

18,932人が@monohair_henshuを
フォローしています。

ミルボン愛用者2200人のおすすめシャンプー ベスト10

美容師300人を対象に大規模なアンケート調査を行った「美容師300人に愛用シャンプーを聞いてプロが選ぶ本当のおすすめ人気ランキングを調べてみた」の第2弾として、今回は普段からミルボンのシャンプーを利用している一般のユーザーを対象にインターネット調査を実施。約1ヶ月(2018年11月22日〜12月20日)で2,248個の有効回答が集まりました。

調査結果一覧

これらの有効回答を集計して、商品ごとのランキングを作成。ミルボンシャンプーのファンが選ぶおすすめ人気ランキングを調べてみました。

……では、さっそくミルボンのシャンプー愛用者2,200人に聞いた「普段使っているシャンプー」の中から、愛用人数が多かった順に商品を発表していきたいと思います。

第10位

第10位にランクインした商品は、18票を集めた…

ミルボン プラーミア エンリッチド シャンプー&トリートメント

……です。

第10位ミルボンプラーミアエンリッチド シャンプー&トリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 プラーミア
商品名 エンリッチド シャンプー
ヘアトリートメントF
ヘアトリートメントM
定価 シャンプー:
200ml 2,000円(税抜)
500ml 4,000円(税抜)

トリートメント:
200g 3,000円(税抜)
500g 6,000円(税抜)

シャンプー解説:

プラーミアは、2013年1月末に発売された30代〜40代以降向けのエイジングケアに特化したミルボンのロングセラーブランド。

そのプラーミアシリーズに、発売から4年後の2017年3月に新たに追加されたのが、50代以降の女性のエイジングケアに特化した、このプラーミアエンリッチドシリーズです。

ブランドの誕生・開発背景

年齢を重ね、50代に入ると、白髪染めの頻度が高まり、髪はダメージが蓄積しやすく、今までの保湿ケアでは納得できる質感を得られなくなっていきます。

また、軽めのヘアケアを使うと毛先がまとまらず、一方で毛先を収めようとするとボリュームが出にくくなるため、ヘアケア選びが難しくなっていきます。

こうした髪の悩みに対して、年齢からくるダメージをケアしながら、弾力のある毛先のまとまりを実現し、今のキレイを楽しみ、これから先も髪のキレイの実感を重ねていくためのエイジングケアブランドとして、このプラーミアエンリッチドシリーズは生まれました。

商品ラインナップ

なお、このプラーミアエンリッチドシリーズには、エイジング+白髪染めによるダメージヘア向けの「プラーミア エンリッチド シャンプー」

シャンプーとセットで使える軟毛向けの「ヘアトリートメントF」。同じくシャンプーとセットで使える普通毛〜硬毛用の「ヘアトリートメントM」の3商品が用意されています。

ミルボンプラーミアエンリッチドシャンプー&トリートメントの容量と値段

また、普段から「プラーミア エンリッチド シャンプー&トリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
プラーミアエンリッチドの円グラフ

1位
5件
広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
2位
4件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
2位
4件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
3件 良い匂いや香りに癒やされたい人向け
2件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
2件 髪を柔らかくしたい人向け
2件 ふんわりボリュームを出したい人向け
1件 カラーの色持ちを良くしたい人向け
1件 弾力やハリ・コシを与えたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第9位

続いて第9位にランクインした商品は、51票を集めた…

ミルボン プラーミア ヘアセラム シャンプーM&ヘアセラムトリートメントM

……です。

第9位ミルボンプラーミアヘアセラムシャンプーM&ヘアセラムトリートメントM

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 プラーミア
商品名 ヘアセラム シャンプーM
ヘアセラム トリートメントM
定価 シャンプー:
200ml 2,000円(税抜)
500ml 4,000円(税抜)

トリートメント:
200g 2,800円(税抜)
500g 5,600円(税抜)

シャンプー解説:

第10位にもランクインした、プラーミアシリーズから2つ目の商品がランクイン。

プラーミアは、2013年1月末に発売された30代〜40代以降向けのエイジングケアに特化したミルボンのロングセラーブランド。

そのプラーミアシリーズに、発売から約1年半後の2014年8月末に新たに追加されたのが、毛先の内側から、まとまる力を満たしていく「大人の毛先ケア」をコンセプトした、このプラーミアヘアセラムシリーズです。

ブランドの誕生・開発背景

年齢からくる髪の変化に加え、カラーやパーマを繰り返すことで、ダメージを受けた髪は、まとまりづらくなりますが、毛髪の分析を進めた結果、まとまりづらさとは「毛先がフワフワする」または「毛先がゴワつく」という2つの異なる現象であることを解明。

この新たな知見に基づき、「植物性オイル美容液成分」と「毛髪補修成分」を配合したシャンプー・トリートメントを追加ラインナップする形で、このプラーミアヘアセラムシリーズは生まれました。

商品ラインナップ

なお、このプラーミアヘアセラムシリーズには、毛髪内部が損傷しやすくなっているフワフワまとまりづらい毛先向けに、内部まで浸透し補修するホホバオイルを配合することで、水分をしっかり閉じ込められる状態にする、「プラーミア ヘアセラム シャンプー&トリートメントF」(Fライン)

キューティクル付近が損傷しやすくなっているゴワつきまとまりづらい毛先向けのに、毛髪の表面付近にとどまり補修する月見草オイルを配合することで、水分をしっかり閉じ込められる状態にする、「プラーミア ヘアセラム シャンプー&トリートメントM」(Mライン)の2種類が用意されていますが、今回はMラインのシャンプー&トリートメントがランクインしました。

ミルボンプラーミアヘアセラムシャンプーM&ヘアセラムトリートメントMの容量と値段

なお、普段から「ミルボン プラーミア ヘアセラム シャンプーM&ヘアセラムトリートメントM」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
プラーミアヘアセラムの円グラフ

1位
4件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
2位
3件
広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
2位
3件
ふんわりボリュームを出したい人向け
2件 サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
2件 良い匂いや香りに癒やされたい人向け
1件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第8位

続いて第8位にランクインした商品は、65票を集めた…

ミルボン インフェノム シャンプー&トリートメント

……です。

第8位ミルボンインフェノムシャンプー&トリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 インフェノム
商品名 インフェノム シャンプー
インフェノム トリートメント
定価 シャンプー:
250ml 2,200円(税抜)

トリートメント:
250g 3,200円(税抜)

シャンプー解説:

インフェノムは、サロンケアの実感をキープするデイリーケアをコンセプトに2009年7月に発売されたミルボンのロングセラーブランドです。

ブランドの誕生・開発背景

インフェノムはもともと、2008年8月にリリースされた内部補修に特化したサロン用トリートメントのブランド。

ヘアカラーを繰り返し、パサつく髪の原因にもなる、毛髪内部の空洞部分(ダメージホール)に着目。

健康な髪の手触りに最も関わりの深い毛髪内組織を補修し「潤いの詰まった厚みのある柔らかな手触りを実現する」をコンセプトに生まれました。

そして、そのサロンケアの実感をキープするデイリーケアとして約1年後の2009年7月に発売されたのが、このインフェノムシャンプー&トリートメントシリーズです。

商品ラインナップ

なお、このインフェノムシリーズには、クリーミーな泡で髪をつつみこみ、内側まで潤いを満たしたい方向けの「インフェノム シャンプー」

シャンプーとセットで使え、潤いを髪の内側にとじ込めながら、なめらかな指通りとツヤを与えたい人向けの「インフェノム ヘアトリートメント」が用意されています。

ミルボンインフェノムシャンプー&トリートメントの容量と値段

また、普段から「ミルボン インフェノム シャンプー&トリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
インフェノムの円グラフ

1位
21件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
2位
13件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
3位
10件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
3位
10件
乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
7件 ツヤを出したい人向け
5件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
4件 コスパを重視したい人向け
3件 ふんわりボリュームを出したい人向け
3件 髪を柔らかくしたい人向け
1件 カラーの色持ちを良くしたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第7位

続いて第7位にランクインした商品は、86票を集めた…

ミルボン ジェミールフラン シャンプー ダイヤ&トリートメント ジューシーグロッシー

……です。

第7位ミルボンジェミールフランシャンプーダイヤ&トリートメントジューシーグロッシー

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 ジェミールフラン
商品名 シャンプー ダイヤ

トリートメント
ジューシーグロッシー

定価 シャンプー:
200ml 1,800円(税抜)
500ml 3,600円(税抜)

トリートメント:
180g 2,000円(税抜)
500g 4,400円(税抜)

シャンプー解説:

ジェミールフランは2015年4月に発売された20代女性向けのヘアケアブランド。

ブランドの誕生・開発背景

仕事に恋に、遊びに、毎日挑戦し続ける20代女性のために、忙しくてもかなうキレイの創り方をお届けしたい。ヘアケアに目覚めるスイッチが入り、自信の持てる髪になる。どんな時もドキドキ楽しく出かけてほしい。

そんな女性を応援するために「スルンと絡まない、キレイに揺れ動く髪に変えるヘアケアシリーズ」を商品コンセプトにジェミールフランは生まれました。

商品ラインナップ

なお、このジェミールフランシリーズには、シャンプーとトリートメントが、それぞれ5種類ずつ用意されていますが、

ここでは、水分をため込み、髪をふくらませる力を持つ保湿成分の「微細ヒアルロン酸」と、その状態を維持する力を持つ、ケラチン由来のタンパク質(毛髪補修成分)のダブル効果が特長。

うるおいをたっぷり髪に閉じ込め、髪の芯からふっくらふくらみ、キューティクルを整え、絡まない動きやすい髪へと導き、普通〜硬毛傾向の髪に柔らかさを与える「ジェミールフラン シャンプー ダイヤ(D)」

シャンプーとセットで使え、水分と油分を同時に抱え込み、保湿成分でうるおいのあるまとまりとツヤ感を表現したい人向けの「ジェミールフラン トリートメント ジューシーグロッシー」の組み合わせがランクインしています。

ミルボンジェミールフランシャンプーダイヤ&トリートメントジューシーグロッシーの容量と値段

なお、普段から「ミルボン ジェミールフラン シャンプー ダイヤ&トリートメント ジューシーグロッシー」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
シャンプーダイヤの円グラフ

1位
38件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
2位
27件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
3位
14件
乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
11件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
9件 髪を柔らかくしたい人向け
8件 ツヤを出したい人向け
7件 少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
5件 ボトルやパッケージの可愛さ
デザインを重視したい人向け
2件 コスパを重視したい人向け
1件 カラーの色持ちを良くしたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。

第10位〜第7位

第10位 第9位 第8位 第7位

第6位

続いて第6位にランクインした商品は、92票を集めた…

ミルボン ジェミールフラン シャンプー ハート&トリートメント シルキーシャイニー

……です。

第6位ミルボンジェミールフランシャンプーハート&トリートメントシルキーシャイニー

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 ジェミールフラン
商品名 シャンプー ハート

トリートメント
シルキーシャイニー

定価 シャンプー:
200ml 1,800円(税抜)
500ml 3,600円(税抜)

トリートメント:
180g 2,000円(税抜)
500g 4,400円(税抜)

シャンプー解説:

第7位にもランクインした、ジェミールフランシリーズから2つ目の商品がランクイン。

商品ラインナップ

なお、このジェミールフランシリーズには、シャンプーとトリートメントが、それぞれ5種類ずつ用意されていますが、

ここでは、同じく水分をため込み、髪をふくらませる力を持つ保湿成分の「微細ヒアルロン酸」と、その状態を維持する力を持つ、ケラチン由来のタンパク質(毛髪補修成分)のダブル効果が特長。

うるおいをたっぷり髪に閉じ込め、髪の芯からふっくらふくらみ、キューティクルを整え、絡まない動きやすい髪へと導き、軟毛傾向の髪に弾力を与える「ジェミールフラン シャンプー ハート(H)」

シャンプーとセットで使え、キューティクル成分に似た毛髪保護成分で、さらっとしたすべりとツヤ感を表現したい人向けの「ジェミールフラン トリートメント シルキーシャイニー」の組み合わせがランクインしています。

ミルボンジェミールフランシャンプーハート&トリートメントシルキーシャイニーの容量と値段

なお、普段から「ミルボン ジェミールフラン シャンプー ハート&トリートメント シルキーシャイニー」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
シャンプーハートの円グラフ

1位
39件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
2位
31件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
3位
12件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
10件 ツヤを出したい人向け
8件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
8件 ボトルやパッケージの可愛さ
デザインを重視したい人向け
5件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
5件 コスパを重視したい人向け
4件 ふんわりボリュームを出したい人向け
3件 髪を柔らかくしたい人向け
1件 ベタつきや脂っぽさを抑えたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第5位

続いて第5位にランクインした商品は、95票を集めた…

ミルボン ディーセス ノイドゥーエ シルキーリュクス シャンプーS&トリートメント

……です。

第5位ミルボンディーセスノイドゥーエシルキーリュクスシャンプーS&トリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 ディーセス ノイドゥーエ
商品名 シルキーリュクス
シャンプーS

シルキーリュクス
ヘアトリートメント

定価 シャンプー:
200ml 1,600円(税抜)
500ml 3,200円(税抜)

トリートメント:
200g 2,400円(税抜)
500g 4,800円(税抜)

シャンプー解説:

ディーセスノイドゥーエは、カラーヘア向けに2011年1月末に発売された、ミルボンのロングセラーブランドです。

ブランドの誕生・開発背景

2011年当時、ヘアカラーは明るめ基調、スタイルシルエットは毛先が厚めのものが主流となり、それにともなってアフターケアには、より手触りや繊細な質感へのこだわりが強く求められるようになりました。

そこで、カラーヘアデザインの美しさを保ち、引き立てることをコンセプトにした「ディーセスブランド」から「柔らかな指通りの質感表現で、カラーヘアデザインの美しさを引き立てる、髪の質感ケアシリーズ」を製品コンセプトに、ホームケア用シリーズとして「ノイ due(ドゥーエ)」が生まれました。

商品ラインナップ

なお、このディーセス ノイドゥーエシリーズには、なりたい質感に合わせて<さらさら・かろやか/しなやか・うるおい/しっとり・やわらか>の3タイプが用意されていますが、

ここでは、キューティクルを整え、毛髪を保護するスムースシルク成分を配合した、さらさら・かろやかタイプの「ディーセス ノイドゥーエ シルキーリュクス シャンプーS」

シャンプーとセットで使える「ディーセス ノイドゥーエ シルキーリュクス トリートメント」の組み合わせがランクインしています。

ミルボンディーセスノイドゥーエシルキーリュクスシャンプーS&トリートメントの容量と値段

なお、普段から「ミルボン ディーセス ノイドゥーエ シルキーリュクス シャンプーS&トリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
シルキーリュクスの円グラフ

1位
30件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
2位
26件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
3位
20件
広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
11件 少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
9件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
9件 ツヤを出したい人向け
7件 コスパを重視したい人向け
3件 ふんわりボリュームを出したい人向け
3件 髪を柔らかくしたい人向け
2件 カラーの色持ちを良くしたい人向け
1件 ボトルやパッケージの可愛さ
デザインを重視したい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第4位

続いて第4位にランクインした商品は、183票を集めた…

ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー&ヘアトリートメント

……です。

第4位ミルボン プラーミアエナジメントシャンプー&ヘアトリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 プラーミア
商品名 エナジメント シャンプー
ヘアトリートメントF
ヘアトリートメントM
定価 シャンプー:
200ml 1,800円(税抜)
500ml 3,500円(税抜)

トリートメント:
200g 2,600円(税抜)
500g 5,200円(税抜)

シャンプー解説:

第10位、第9位にもランクインした、プラーミアシリーズから3つ目の商品がランクイン。

プラーミアは、2013年1月末に発売された30代〜40代以降向けのエイジングケアに特化したミルボンのロングセラーブランド。

そのプラーミアシリーズに発売当初からラインナップされているのが、このプラーミアエナジメントシャンプーシリーズです。

ブランドの誕生・開発背景

それまで年齢を重ねることを「ネガティブ」なものとしか捉えていなかった40代女性のエイジング意識が、時代の流れとともに徐々に変化。

年齢を重ねることを前向きに捉え「年齢を重ねながらも、いつまでもきれいで輝き続けたい」というポジティブで新しい価値観をもった大人の女性のニーズに応えるため、また、実際の悩みに発展する前に、エイジング現象をケアし、年齢に縛られることなく、髪を人生を、未来にもっと輝かせたい女性たちへエールを贈るエイジングケアブランドとして、このプラーミアが生まれました。

商品ラインナップ

なお、このプラーミアエナジメントシリーズには、毛先までしなやか、まとまりのある髪を目指すために、年齢により乾燥した毛髪内部の水分バランスを整える「プラーミア エナジメントシャンプー」

シャンプーとセット使え、毛髪内部にうるおいを与え、つやめく髪へ導く、軟毛〜より根元をふんわりさせたい方向けの「プラーミア エナジメント ヘアトリートメントF」

同じくセットで使える普通毛〜硬毛向けの「プラーミア エナジメント ヘアトリートメントM」が用意されています。

ミルボン プラーミアエナジメントシャンプー&ヘアトリートメントの容量と値段

なお、普段から「ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー&ヘアトリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
エナジメントシャンプーの円グラフ

1位
42件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
1位
42件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
3位
28件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
24件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
22件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
22件 ツヤを出したい人向け
19件 ふんわりボリュームを出したい人向け
10件 コスパを重視したい人向け
5件 弾力やハリ・コシを与えたい人向け
2件 頭皮の臭いをケアしたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第3位

続いて第3位にランクインした商品は、190票を集めた…

ミルボン ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプーV&トリートメント

……です。

第3位ミルボンディーセスノイドゥーエヴェロアリュクスシャンプーV&トリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 ディーセス ノイドゥーエ
商品名 ヴェロアリュクス
シャンプーV

ヴェロアリュクス
ヘアトリートメント

定価 シャンプー:
200ml 1,600円(税抜)
500ml 3,200円(税抜)

トリートメント:
200g 2,400円(税抜)
500g 4,800円(税抜)

シャンプー解説:

第5位にもランクインした、ディーセスノイドゥーエシリーズから2つ目の商品がランクイン。

ディーセスノイドゥーエは、カラーヘア向けに2011年1月末に発売された、ミルボンのロングセラーブランドです。

商品ラインナップ

なお、このディーセス ノイドゥーエシリーズには、なりたい質感に合わせて<さらさら・かろやか/しなやか・うるおい/しっとり・やわらか>の3タイプが用意されていますが、

ここでは、髪の水分を保つ機能を持った毛髪内組織(CMC)を補修し、うるおいを保つ成分を配合した、しっとり・やわらかタイプの「ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプーV」

シャンプーとセットで使える「ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクス トリートメント」の組み合わせがランクインしています。

ミルボンディーセスノイドゥーエヴェロアリュクスシャンプーV&トリートメントの容量と値段

なお、普段から「ミルボン ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプーV&トリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
ヴェロアリュクスの円グラフ

1位
51件
乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
1位
41件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
3位
33件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
30件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
16件 ツヤを出したい人向け
12件 少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
12件 コスパを重視したい人向け
11件 髪を柔らかくしたい人向け
5件 カラーの色持ちを良くしたい人向け
1件 弾力やハリ・コシを与えたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。

第10位〜第3位

第6位 第5位 第4位 第3位
第10位 第9位 第8位 第7位

第2位

続いて第2位にランクインした商品は、196票を集めた…

ミルボン プラーミア クリアスパフォーム

……です。

第2位ミルボン プラーミアクリアスパフォーム

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 プラーミア
商品名 クリアスパフォーム
定価 炭酸シャンプー:
170ml 2,500円(税抜)
320ml 3,600円(税抜)

シャンプー解説:

第10位、第9位、第4位にもランクインした、プラーミアシリーズから4つ目の商品がランクイン。

プラーミアは、2013年1月末に発売された30代〜40代以降向けのエイジングケアに特化したミルボンのロングセラーブランド。

そのプラーミアシリーズに発売当初からラインナップされているのが、このプラーミアクリアスパフォームです。

商品ラインナップ

なお、このプラーミアクリアスパフォームシリーズには、ベタつき・ニオイのない、クリアな頭皮を目指すために、通常のシャンプーでは落ちにくい頭皮の皮脂や汚れを、押してもはね返すような弾力感のある高濃度の炭酸泡で浮き上がらせて除去できる「プラーミア クリアスパフォーム」が用意されています。

ミルボン プラーミアクリアスパフォームの容量と値段

なお、普段から「ミルボン プラーミア クリアスパフォーム」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
クリアスパフォームの円グラフ

1位
133件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
2位
33件
頭皮の臭いをケアしたい人向け
3位
21件
ベタつきや脂っぽさを抑えたい人向け
20件 良い匂いや香りに癒やされたい人向け
19件 サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
11件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
11件 ツヤを出したい人向け
9件 ふんわりボリュームを出したい人向け
5件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
5件 コスパを重視したい人向け
5件 髪を柔らかくしたい人向け
3件 弾力やハリ・コシを与えたい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


第1位

続いて第1位の発表です。

今回、見事第1位に輝いたのは、238票を集めた…

ミルボン ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス シャンプーW&トリートメント

……です。

第1位ミルボンディーセスノイドゥーエウィローリュクスシャンプーW&トリートメント

商品詳細
メーカー ミルボン
ブランド名 ディーセス ノイドゥーエ
商品名 ウィローリュクス
シャンプーW

ウィローリュクス
ヘアトリートメント

定価 シャンプー:
200ml 1,600円(税抜)
500ml 3,200円(税抜)

トリートメント:
200g 2,400円(税抜)
500g 4,800円(税抜)

シャンプー解説:

第5位、第3位にもランクインした、ディーセスノイドゥーエシリーズから3つ目の商品がランクイン。

ディーセスノイドゥーエは、カラーヘア向けに2011年1月末に発売された、ミルボンのロングセラーブランドです。

商品ラインナップ

なお、このディーセス ノイドゥーエシリーズには、なりたい質感に合わせて<さらさら・かろやか/しなやか・うるおい/しっとり・やわらか>の3タイプが用意されていますが、

ここでは、髪の内側にあり保湿機能を与える毛髪内組織であるコルテックスに水分導入し、保湿する成分を配合した、しなやか・うるおいタイプの「ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス シャンプーW」

シャンプーとセットで使える「ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス トリートメント」の組み合わせがランクインしています。

ミルボンディーセスノイドゥーエウィローリュクスシャンプーW&トリートメントの容量と値段

なお、普段から「ミルボン ディーセス ノイドゥーエ ウィローリュクス シャンプーW&トリートメント」を使用している愛用者に「この商品はどんな人向けなのか?」を聞いてみると……

このシャンプーやトリートメントはどんな人に向いてる?
ウィローリュクスの円グラフ

1位
65件
良い匂いや香りに癒やされたい人向け
2位
61件
サラサラ・すべすべ、なめらかな
手触りや指通りにしたい人向け
3位
39件
少量でも泡立ちが良く
すっきり&さっぱり洗いたい人向け
33件 乾燥やパサつきを抑え
しっとり潤いを与えたい人向け
31件 ツヤを出したい人向け
28件 広がりやクセ、うねりを落ち着かせ
扱いやすく、まとまる髪にしたい人向け
25件 コスパを重視したい人向け
13件 カラーの色持ちを良くしたい人向け
12件 髪を柔らかくしたい人向け
5件 弾力やハリ・コシを与えたい人向け
2件 ベタつきや脂っぽさを抑えたい人向け
2件 ボトルやパッケージの可愛さ
デザインを重視したい人向け

……といった回答があり、このシャンプー&トリートメントがファンに選ばれる理由となっています。


最終順位

※最終順位は以下のようになりました。

ミルボン愛用者2,200人のシャンプー人気ランキング表紙
第2位 第1位
第6位 第5位 第4位 第3位
第10位 第9位 第8位 第7位

なお、このランキングはミルボンを愛用している一般のユーザーを対象に調査を行いましたが、下記の記事の中で、髪のプロである美容師が普段から愛用しているシャンプーもランキング形式で紹介しています。

下記ランキングにもミルボンのシャンプーがランクインしているので、併せて参考にしてみて下さい。

monohair2
美容師300人に愛用シャンプーを聞いてプロが選ぶ本当のおすすめ人気ランキングを調べてみた
…もっと読む

追伸1:ヘアケア診断やってます

「無料のシャンプー&ヘアケア診断はこちら」

シャンプー関連の記事

キャリア21年の
美容師があなたの
髪の疑問や悩みに
本音で答えます。

 宇野 和弘|Kazuhiro Uno

回答者プロフィール:
表参道、渋谷の有名美容室4店舗を経験。キャリア21年。毛髪、薬剤知識が豊富。得意分野はカラーリングと縮毛矯正。丁寧なカウンセリングをベースにしたカットでスタイルを作り、併せて最適なヘアケアを提案。特に30〜40代の美意識の高い大人の女性から評価を頂いています。

友だち追加

8,755人がmonohair 宇野和弘を
「友だち追加」しています。

Twitter

17,933人が@monohair_henshuを
フォローしています。

Instagram

18,932人が@monohair_henshuを
フォローしています。

記事のタイトルとURLをコピーする

よく読まれている記事

kazuhiro_uno

monohair_blog「美容師300人に愛用シャンプーを聞いてプロが選ぶ本当のおすすめ人気ランキングを調べてみた…続きを読む


monohair_henshu

【漫画】放置よりも効果的?2分30秒で仕上がりに違いが出るトリートメントの使い方…続きを読む


monohair_henshu

【漫画】時短でもツヤ・手触り・まとまりに差が出るドライヤーの乾かし方…続きを読む


monohair_henshu

【漫画】2300人のヘアケア事情を徹底調査。これをやめると髪の状態が良くなるかも?ランキング…続きを読む


kazuhiro_uno

monohair_blog「知らなきゃマズい。縮毛矯正とストレートパーマの基礎と絶対にダメな事…続きを読む


kazuhiro_uno

monohair_blog「プロが白髪染めを徹底解説。経歴16年の現役美容師が教えます…続きを読む


kazuhiro_uno

monohair_blog「美容師が独立3ヶ月で月商100万円。激戦エリアでホットペッパー無し。個人メディアと1人営業で集客してみた…続きを読む


kazuhiro_uno

monohair_blog「【漫画】美容師物語。カリスマ美容師時代に美容学生だった私の出産・子育て・再就職…続きを読む


お客様の施術事例

monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2
monohair2
monohair2 monohair2 monohair2


↓キーワードで検索

2018-12-29 | Posted in シャンプーComments Closed 

関連記事


Warning: Undefined array key 0 in /home/ryu9snufkin/kazuhirouno.jp/public_html/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863