セルフカット用にハサミを購入。サイズはどんな基準で選べば良いですか?
町田美容院の知恵袋 > カットのよくあるご質問 > セルフカット用にハサミを購入。サイズはどんな基準で選べば良いですか?
時々、自分自身でセルフカットするので予算1万円程度で2本セットのハサミを購入しました。実際、使用してみましたがサイズが6インチで少し大きいかも?という感じです。カット用のハサミのサイズはたくさんありますが、サイズはどんな基準で選べば良いのでしょうか?手のサイズに合わせて選んでいく感じでしょうか? |
キャリア16年の
美容師があなたの
髪の疑問や悩みに
本音で答えます。
宇野 和弘|Kazuhiro Uno
回答者プロフィール:
表参道、渋谷の有名美容室4店舗を経験。キャリア16年。毛髪、薬剤知識が豊富。特にカラーリング、縮毛矯正技術に自信があります。丁寧なカウンセリングをベースにしたカットによるスタイル作り、ヘアケアの両面からアプローチを行うサロンワークで30〜40代の美意識の高い大人の女性から評価を頂いています。
お客様ご自身の手の大きさや指の太さ、長さに合わせて選んで頂くのがオススメです。もし6インチで少し大きいと感じた場合は、それ以下の小さいサイズのハサミも販売されていますので、ぜひ探してみて下さい。 |
手の大きさや指の太さに合わせてハサミを選択。
「実際、使用してみましたがサイズが6インチで少し大きいかも?という感じで…」とのことですから、おそらくお客様は女性の方なのでは?思います。
私の過去の美容師としての経験上、女性のスタイリストや美容師の場合、やはり5.5〜6インチくらいのハサミを使う方が多くいました。一方で、男性の場合は6.5〜7.5インチ程度までと、かなり大きめのサイズのハサミも使うケースも多いです。
「手のサイズに合わせて選んでいく感じでしょうか?」とのことですが、お客様のおっしゃる通りで、
・自分自身の手の大きさ |
に合わせて選んで、手に馴染むハサミを選んで頂くのがオススメです。もし6インチで少し大きいと感じた場合は、それ以下の小さいサイズのハサミも販売されています。ぜひ探してみて下さい。
カットのご質問(FAQ) >> 全てを一覧で表示する |